水張りしないでどれだけ紙が波打つが試してみた

イラスト

水張りをしないで水彩画をかいてみるとどれだけ波打つのかにじみや色の広がり方をためしてみました

今回使用した紙は
コピー用紙、100均の画用紙、マルマンのスケッチブック、100均のケント紙、コットマンの水彩紙

水彩紙でも水をすうとふくらみがあるのでどの紙も波打つかなと思います

水張りなしでもちょっとイラストなら使えるのはケント紙と水彩紙ぐらいですね
スケッチブックもぎりぎりいけるかなという感じですが
水少なめで2度塗りくらいならいいかなと思います

コピー用紙

水張りなしだとすぐに紙が波打ちそのへこんだ部分に色がたまってしまいます
ぼかしも難しく一度塗りだとしても結構きびしい感じです
ただ水張りをすればすこしはかけるという感じです
水張りしてかいても2、3度塗りまでが限界な気がします
紙が非常に弱くなるので破れやすくなるのも念頭に入れておきましょう

画用紙

スケッチブックより薄い感じなので波打つだろうなとは予測がつきます
コピー用紙ほどすぐではありませんがはやく波打ち始めます
波打ち加減はコピー用紙よりは浅いのでましですがにじみはいまいちです
水で色を広げるのも厳しいのでうまくなじみにくいです

スケッチブック

水張りをしないと波打ちしちゃいます
画用紙程度の波打ち加減なのですぐにへこみに色がたまりやすいということはないです
水彩紙ほどじゃないですがにじみもできなじみもいいです
水張りをしたら安くつかえる紙としておすすめできますね

ケント紙

波打ちはあまりしませんが水を含んだ部分が少し膨らみます
にじみがいまいちでこの中では一番にじまなかったと思います
筆の線がのこり色を広げるのは無理でした
筆のタッチをのこした画風ならいいかもしれません

水彩紙

波打ちはなし、ケント紙同様塗った部分が若干ふくらみます
また全体的に水分を含むとと弓なりに曲ってしまいます
水彩紙ということもあってにじみもあり、色を広げることもできます
お高いので気軽に試すというよりきちんとした作品でつくるなら水張りしておくのがやはりいいですね

ランキング参加中

にほんブログ村 イラストブログ 水彩イラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました