食事記録アプリどれがいい?

健康・栄養

食事記録アプリはたくさんありますよね。ざっと調べて有名なものをいくつか試しに使ってみたのでその感想を含めおすすめなものを紹介したいと思います

まずおすすめベスト3からご紹介

1 あすけん

2 カロミル

3 FINC

細かい説明を見るのが面倒なかたはこの三つのどれかを試してみればいいかなと思います。

他にもMyfitnessPalやカロママも試してみたのでそちらの感想も含めそれぞれの良し悪しを書いていこうと思います。

1 あすけん

良い点

・主要栄養価以外にも10種類の栄養価がわかる

  主要栄養価(エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物)

  その他(食物繊維・カルシウム・鉄・VA・VE・VB1・VB2・VC・飽和脂肪酸・塩分)

・3食記録すればアドバイスと栄養バランスのグラフが確認できる(有料版で1食ごとわかるようです)

・一週間平均・月平均もわかる

・カラダ記録で体調が3段階で評価でき、お通じ・生理・睡眠時間も記録できる

・日記機能がある

・朝昼夕+間食で記録でき1日分を一覧で見れる(写真も登録可能)

・有料版でオリジナルメニューが作れる

・履歴は朝昼夕それぞれか全ての履歴から見れる

・グラフの比較は1週間から6ヶ月まで、体重と体脂肪・健康度・摂取カロリー・消費カロリーのなかから1つ選び2種類の記録をグラフで見れる

・登録食品豊富(アレルギー系は少ない)、自分で商品登録ができる

・料理に何が入ってるかわかるものも多い(外食・商品はわからない)

・一度の検索で10コできるので早くできる

悪い点

・エネルギー以外は摂取量がわからない(基準値を目安にどれだけ摂取したか判断)

・点数がなかなかシビアでモチベが下がる

・ダイエットコースばかりで体重維持・増加コースはない

・摂取カロリーは自動計算、過去の記録にも反映してしまうので過去の点数が変わる

感想

体重増加の方にはアドバイスや点数は見ない方がいいと思います。ダイエット目当てのかたは悪い点のことも関係ないのでベストなアプリかなと思います。

ただ目標カロリーが変わって過去の点数が変動するので振り返りにはあまり向きません。

グラフも2種類を同時に見える仕様でわかりやすいです。

2 カロミル

良い点

・主要栄養価+3種類(糖質・食物繊維・塩分)

・1食ごと栄養価がわかる

・目標カロリーは自分で設定できる

・一週間の合計がわかるので帳尻合わせで栄養バランスが整う

・毎食同じものを食べるときはこれを食べましたかという項目で出てくるので登録が楽

・Myメニューで食品登録が可能

・外食と一般料理で別れておりどちらも種類豊富

・朝昼夕+間食の1日分の記録が一覧で見れる

・体重予想機能がある

・その日の消費カロリーと目標カロリーで変動する

・グラフは1週間から6ヶ月まで(内容は体重・体脂肪率・目標体重)

・摂取量の分析機能がある

悪い点

・メモ機能は有料(月120円)

・登録されている料理に何がどれだけあるのかわからない

・一度の検索に一つまで

・一つ登録するごとに続けるかトップに戻るかの選択が面倒

感想

細かい栄養バランスなんて興味がない場合こちらでもいいかなと思います。一日の目標グラフも見やすいですし、それぞれで確認できるのもいいところです。

細かいアドバイスも別の位置にあるので見たければ見る感じで変に気にしなくてすみます。

こちらもダイエットがメインであるので減量のためのアドバイスがメインです。ただ目標カロリーは自分で設定できるのでアドバイスを見なければ特に気にしなくてもいいかと。

3 FINC

良い点

・主要栄養価+12種類が摂取量までわかる

 その他(カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・VD・VB1・VB2・VB12・VC・ナイアシン・食物繊維・食塩)

・ポイント機能がある

・記録は歩数・食事・体重・睡眠・生理

・写真も記録できる

・1食ごとのメモ機能がある

・ポイントで商品を買うことができる(商品の何%と制限はあります)

・グラフの比較は10日から3年と長い

悪い点

・1日分の食事が一覧で見れない

・一度の検索に1つなので手間がかかる

・食べた量が+-で記録なのでやりにくい

・料理に何がどれだけ入っているのかわからない

・オリジナルメニューや商品は登録できない

・グラフは1週間から1月までしか一覧で見れない

・目標カロリーは自動計算で自分ではできない

・食事の振り返りが大変

感想

トップ画面がゴチャッとしていて情報が多いです。ダイエットのための情報を知りたい、記録ついでにポイントを集められるのでその点は良いかと。

栄養価が細かく、摂取量までわかるのはすごくいい。もちろん基準値もわかるので不足や過剰もわかります。

こちらもアドバイスはダイエット目的のものがメインです。

食事記録がメインなので振り返りが大変かつ1食ごとなので自分は使えないという結論です。栄養価的にはここが一番いいんですけどね。

そのほかのアプリ

My fitness Pal

・主要栄養価+そのほか14種類

 そのほか(食物繊維、糖分、脂肪、飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸、トランス脂肪酸、コレステロール、ナトリウム、カリウム、VA、VC、カルシウム、鉄分)

・バーコードから商品の栄養が読み込める(もちろん対応してないものもある)

・目標摂取カロリーは自分で設定できる

・オリジナルメニューが登録できる

・グラフは1週間から1年、開始からすべてをまとめて見れる

・水分の記録ができる

・朝昼夕+間食を一覧で見れる

・まとめて食品登録ができる

・ノート機能あり

感想

ぱっと見いい感じなんですが、栄養価の種類がなぞで、ビタミンとカルシウム、鉄分については%で100%で一体何gなのかわかりません。

また海外の商品の登録も多く多すぎて選択が面倒でした。こちらも料理になにを使われているのかわからないです。

バーコードで登録できる点、オリジナルメニューができるのはとてもいいですが、それを打ち消す程度には使いにくい…。

カロママ

・会話形式で登録

・メモ機能あり

・健康スコアの点数機能

・カロリーは自動計算

・グラフは1週間単位で見れる

・気分を5段会評価でできる

・睡眠記録あり

・1度の検索で10個までできる

・家庭料理と市販品でわかれている

栄養価はカロリーのみで会話でできるタイプです。記録がほかのと雰囲気がちがいアドバイスをもらいながら記録をしていく感じです。おすすめのメニューなども教えてくれます。

登録はしやすいほうで登録数も豊富。ただ商品の登録やオリジナルメニューはないので似たようなものから登録しかできないです。その料理になにを含んでいるかはわかりません。

栄養価はどっちでもいい、カロリーがわかればいい会話で記録していくので他のアプリとは違うのが特徴です。

その日の会話でまとまってはいますが、振り返るのはめんどくさいかな。

食事管理アプリのまとめ

あくまで個人的使用目的が栄養価がわかること、ダイエット目的ではない、体調の記録もできたら嬉しいなという感じなのでご自身に合ったものをやってみてください。

タイトルとURLをコピーしました