秋になると食べたくなるさつまいも
そのまま食べるのもおいしいですが、料理やお菓子にしてさらにおいしく食べてみませんか
おかず
さつまいもの煮物
定番なので甘煮、そぼろ煮、バター醤油、レモンなどバリエーションがたくさんありますね
さつまいもサラダ
ポテトサラダより甘みがあるサラダになります
好みが分かれますが、あまり甘みが強くないもののほうがサラダにはあうかなと思います
さつまいもいももち
つぶしたさつまいもに片栗粉を入れてまるめて焼くだけでもっちりとおいしい
なかにチーズを入れて形をととのえて焼くだけでお弁当のおかずにも
焼いたあとにバター醤油をかけても、そのまま食べても十分です
さつまいもグラタン
加熱したさつまいもとお好きな具材でグラタンに
さつまいもはスライスして重ねた感じにしても乱切りにして食べ応えのあるものにしてもいいですね
かぼちゃやベーコン、鶏肉、ブロッコリー、ニンジンなどがおすすめですね
炒めた玉ねぎに小麦粉または米粉を入れて牛乳か豆乳で簡単にホワイトソースができちゃいます
さつまいもの肉巻き
細切りにして炒めたさつまいもを豚肉でまいた肉巻きのおかず
かねつした太めのもの1つでもできるのでこっちのほうが簡単ですかね
お菓子
スイートポテト
定番のおかしであり秋の定番でもありますかね
バターに牛乳または豆乳、卵を入れて焼くだけでできる簡単おいしいお菓子
ちなみにバニラアイスでつくるととても簡単にできるのでバターなどなくてもOKです
お子さんと作ってかわいく形を作ってみるのも楽しいですね
スイートポテトの応用
・スイートポテトパイ
冷凍のパイ生地を使えば簡単にできます
餃子の皮で代用してもおいしくできるので残った餃子の皮があったらやってみてください
・さつまいもゴマ団子
さつまいもがペースト状だとあまり形がととのいにくいので作りにくいですが
白玉だんごのなかにスイートポテトをあんとしていれゴマをつけ揚げるだけ
・さつまいもモンブラン
カップケーキにペースト状のさつまいもをかけるだけのアレンジおかし
卵を使用している場合は焼き目がつくように加熱するのがいいと思います
それではお菓子のレシピを続けていきましょう
Foody's
さつまいも 紅はるか 訳あり 1.5kg 2セット購入で1セットおまけ 3セット購入で3セットおまけ べにはるか 熊本県産 サツマイモ 紅蜜芋 焼き芋 芋 いも
a_w_benih1-5kg
さつまいもの蒸しパン
米粉とベーキングパウダーに加熱したさつまいもを入れるだけ
レンジでできる時短おやつなのでお手軽です
甘煮が残ったときのアレンジとしてもつかえます
さつまいもプリン
牛乳または豆乳につぶしたさつまいもをいれゼラチンでかためたプリン
生クリームをいれると濃厚になったりします
これもバニラアイスで作っても濃厚なプリンになるのでおすすめです
さつまいもクッキー
つぶしたさつまいもにバター、小麦粉または米粉をいれて焼けば簡単クッキー
さつまいもクレープ
さつまいものペーストとさいころ上の加熱したさつまいもに生クリームでクレープ
さつまいもはレンジでやわらかくしてもいいですし、カリッと揚げたのでも食感の違いがでます
リンゴの甘煮やバナナもいれてみてもおいしいですし
ミルクレープで食べてもおいしいです
ランキング参加中