6月は祝日もなく雨の時期でもあるので少し気分が落ちがちです。
雨だと外で遊べずストレスがたまってしまったり、体調を崩すこともあるので気にかけた食事にするのがいいですね。
働く側も疲れが出やすいので気をつけないと夏場の調理場は環境にもよりますがきついかもしれないので無理はしないようしましょう。
6月の行事食
6月は決まった行事食はありませんね。
梅雨ということでカエルをモチーフにしたパン、青菜をまぜたごはんでできます。
かたつむりをモチーフにしたものはうずまき状にしたものなのでハンバーグにケチャップを自分でかけるようにしてみるのいいですね。
サンドイッチをまるめたタイプにしてみるのも食べやすいですし、味もいろいろできたり、パンの色見をかえることでバリエーションがふやせます。
6月の花のイメージのアジサイもハムや魚肉ソーセージでちいさい花形にしてみるのもいいですが、少ない人数でないと難しいのかなと思います。
緑と紫のゼリーを細かくしてアジサイゼリーとしておやつにだすといいですね。
したにヨーグルトがあると色がはえるのと栄養バランス的にもいいですね。
意外とあうのでやってみてください。
父の日メニュー
ネクタイの形にきって、カレーやハヤシライスにしてみるのもいつもと違います。
お酒のイメージからおつまみでえだまめをつかったものをサラダにしてみたりするといいでしょう
デザートにビール風に黄色系のゼリーにミルクやカルピスの白いものをのせてビール風ゼリーにしてみると楽しいでしょう
黄色がイメージカラーなのでたまごのつかったものもつかいやすいですね
和菓子の日
あんこを使ったおやつをだしてみるといいんですが、好き嫌いもあるのであんこやきな粉をつかったお菓子がいいですね。
二十四節季
芒種と夏至です
夏至は知っている人も多いですが昼がいちばん長い日です
食育
サラダを作ろう
父の日につくれそうな簡単サラダをつくってみるのはいかかでしょうか
まず野菜のくみあわせを子供たちにきめてみるのもいいでしょう
サラダバイキング形式にして選ぶ形にしても苦手な子も選べるのがいいかもしれません。
虫歯予防デー
カルシウムたっぷりメニューで1週間予防週間でやってみて、その中で虫歯予防のお話ができるとよりよいでしょう。
歯磨きの重要性ももちろんですが、食事のめんからも必要な栄養素やしっかり噛むことをつたえるといいです。
この時期に父兄参観日がある場合で給食を保護者の方も食べる可能性があります。
日ごろの給食がどのようなものか実際に食べてもらう大切な機会です。
人気のメニューというよりは、野菜をつかったり、魚をつかったメニューお家でもアレンジできなそうなメニューなどをだしてみるといいでしょう。
人数も増え作業も増えてしまうので、主菜で凝ったものとするなら、副菜は簡単なものにするなど、工夫がかなり必要です。
彩りまで気を配れたらばっちりなので、茶色と緑だけにならないように気をつけましょう。
できるだけアレルギー児も食べれるようなものが望ましいので選択が狭まりますが、もしアレルギー対応のメニューでも普段の様子がわかる機会なのでいつも通りの対応をしましょう。