料理をしているとめんどくさいのが片付け
シンクにたまった汚れた山をみるとげんなりするのは誰もが思うはず
料理に慣れている人はこまめに片付けしてあまりためないようにはしていると思います
洗いもののタイミング
調理前:包丁とまな板や食材を洗うざるやボール、皿
調理後:鍋、箸、お玉、ふた
食事後:食べるときに使った食器
たまっているのがいやだなと思ってやる気をなくすなら切った食材をある程度まとめたり
鍋やフライパンにさっさといれてしまえば洗い物は少なくなります
焼く段階で(洗い物に時間がかかるなら火を弱めて)
その間につかったお皿やざるボールを洗ってしまいましょう
野菜が入っていた場合はささっと洗えますし
肉や魚の場合は泡ハイターなどで除菌する時間にあてておきましょう
サラダなどもビニール袋で混ぜればボールも使わずにしっかり混ぜることもできます
ハンバーグなどもわざわざボールに入れずに袋(しっかりしたものがいい)で混ぜれば
肉用のボールを用意せずにつくることができます
出来上がった料理をお皿に盛り付けたら鍋や使ったものを洗うか泡スプレーで
洗いやすくしておけば少しは簡単になります
使う食器の工夫
使う食器もワンプレートやどんぶり少なくすることができます
ごはんもお茶碗でなくラップでおにぎりにしてしまえば捨てるだけで楽ちんです
食べた後はなにも洗いたくない場合なら紙皿を買って使うのも手ですね
洗剤も水も使わないでごみをだすかの違いであるので自分が楽と思えるやり方で食べればいいと思います
シリコンスポンジがおすすめ
スポンジもシリコンスポンジがおすすめです
シリコンなので傷つきにくく、スポンジ自体の衛生面もたもててとてもいいです
普通のスポンジよりは長持ちすると思うので一つは持っておいても損はないかと思います
ただ焦げ付きなどは取れにくいので十分ふやけてとれるようにするか金たわしでやるのがいいかもしれません
手荒れなどで手袋を使う場合は一度にまとめてやったほうが
外したりする回数が少ないほうがやりやすいかなと個人的には思います
洗い物の順番
ごはんを入れた食器は水に食器をいれておくと洗いやすくなるので順番も工夫すればスムーズになります
すべてまとめて水に入れてしまうと油などで汚れるのでごはん茶碗のみをまずつけておくのがいいと思います
みそ汁などの汁物→サラダの皿→みそ汁を作った鍋、道具→ごはん茶碗ここで一度洗い流しおかずのお皿を水につけておく(洗い流すものの下に置いておくだけでも)
その後おかずを作った鍋(水や洗剤で落ちやすくしておいたもの)、サラダを作ったボール→おかずの皿、カレーや納豆につかった皿などを洗えば変に汚れずに洗うことができます
もちろんここまで考えるのが面倒ならワンプレート皿がおすすめです
そして金銭的余裕とスペースがあるなら食器洗浄機がおすすめです
洗い物なくして料理はできませんがいかに洗い物を減らすかが重要です