生春巻きを作ってみました!
米粉でできるらしい生春巻きの皮。
今回使用した米粉はみたけさんの米粉です
作り方
米粉50g片栗粉20gほどと水50ccを混ぜ合わせます。(ここら辺はだいぶ適当でもやっていけばこれくらいというものがつかめます)
米粉にもよりますがさらさらしすぎよりすこしとろみがあったほうがやっててやりやすかったかなと思います。
おおきめのお皿にラップをピンとはりその上に生地を広げます。そのラップ上にクレープのように薄く広げてください。
この際安い薄いラップだと剥がすのがとても困難でしたのでクレラップなどのすこししっかりしたものを使用。
そしてレンジで30秒ぐらいからチンしてみましょう。
生地がまだ生っぽい感じでしたら10秒ずつ足していく感じで。縁がカピカピになりはじめたらやめましょう。
注意!
生地が均等でないと端っこはぼろぼろだけど厚いところは生っぽいことになるので、ラップはピンとはり均等に広げましょう。
剥がすのは正直慣れです。最初の2.3枚はかなり失敗しました。ちょっと破れてもいいやという気持ちでやりましょう。端っこはめちゃくちゃ破れたりぎざぎざになっております。
実験がてらいろいろ試してみた
クッキングシートとレンジでやってみたものの剥がしやすかったのですが、ラップのようにピンとすることが出来ず生地が均一にならなかったため使えず。
フライパンで焼いてみたのも生春巻きの皮でないものに仕上がり、ラップとレンジが1番生春巻きの皮らしくなりました。
はがしたあとの注意点
巻く際はクッキングシートの上ほうが剥がれやすいのでおすすめです。できた皮を重ねてしまうとくっつくので一枚ごとになにかはさむか、さっさと具を巻いちゃいましょう。
中の具はお好きなものをいれれば完成です!
今回の中身ははニンジンと豆苗とサラダチキンですね。レタスとか無難なものがなかったw
ライスペーパーをわざわざ買うほどじゃないけどたまに食べたくなる生春巻きがおうちでできるなんてかなりうれしい発見でした!生春巻き好きなのでまた作りたいと思います。
ラップから剥がすのは地味に大変なのでお手軽さにはかけますが食べたくなったときに米粉と好きな具があればできるし野菜もたくさんとれる!
ぜひ一度手作り生春巻き試してみてください!
ランキング参加中☆