あんこ作りは意外と簡単

お菓子作り


豆乳と小豆の寒天を作ってみました
二層になってなんとなくおしゃれな感じに。
抹茶にしてもおいしいです。

我が家では乾燥あずきを買って煮ております
あずきは案外簡単なものでつきっきりでみはるほどではないので市販のを買わずに作ってばかりです。

なんとなく面倒くさい印象がありましたが、時間がかかるだけでタイマーでたまにみるようにすればほかに作業もできるのでそんなに面倒くさいこともありませんかね。
小豆が水からでないようにするのと定期的に水をたして温度をさげるので火にかけたらほっとけるわけではないです。

簡単にあんこの作り方

①水から入れたあずきを沸騰させてゆでこぼす

②まだ豆がかたいので水からあずきを煮る(あずきは水からはみ出ないように多めに)
沸騰したら弱火にして1時間以上。火力によるが、弱いと2時間ぐらいはかかる。

☆ほっとくけど注意ポイント
・出てきた灰汁をとる
・温度があがりすぎないように差し水を行う(豆の外側と中心の温度差がでないようにするため)

③手でつぶるせるかたさになったらゆでこぼす

④ぜんざいなら適量の水、あんこなら水なしでお好みの甘さにするための砂糖を加えて火にかける。味がととのったら塩ひとつまみ入れる

冷めると少しかたくなるので少しゆるめに仕上げるのが大事。
こしあんはこしたり、ミキサーにかけるとできます。

とにかく大事なのはしっかり豆が柔らかくつぶれないと歯触りが悪いです。はやく作ろうと思わずのんびり待つのが大切。
はじめのころ急ぎすぎて微妙なあんこをつくってしまいました。

二度目のあずきを煮るときは平均一時間半は煮ており、灰汁取り、水差しは15分に一回様子を見てやったりしております。

細かいところは人によったり、より良い方法やもっとおいしい方法もあります。
いちいちレシピを見るのもめんどくさかったので、一度沸騰させて、ゆでこぼす。もう一回柔らかくなるまで煮れば良しという感じで覚えてしまったので分量とかはわかりません。

基本煮るのをほっとくだけなので時間さえあれば簡単にあんこができてしまうのでお試しあれ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

ランキング参加中☆

にほんブログ村 料理ブログへ
タイトルとURLをコピーしました