新卒栄養士さん向けの就活ポイント

健康・栄養

個人的に栄養士で働いててそういうこと知っておきたかったーってポイントがあるのでそれを今回話していきます。

新卒さん向けの話になります

ポイントはざっくりと4つ
人間関係

設備、調理機

どこまでが業務か

給与と時間のバランス

①人間関係

これは働くならばなんであろうとつきまとうことがある問題。
もし、様子が見れるのならば必ず見ておくべきです。できればめっちゃ忙しそうなタイミングが好ましいです。
もちろん忙しいので殺伐とした空気感はあるかもですが、実際に働くならばその状況には必ずなるので見ておくべきです。

和気あいあいとした空気が苦手な場合の人もいると思うのであまりに仲良すぎる雰囲気で自分もなじめるかは気にしておきましょう。
人間関係は本当に大事なんですが、見学ではかれることはほぼありません。

もし若い人がいないのならばそこはたずねてみるほうが良いかもしれません。
新卒が戦力になると勘違いしてる可能性もありますし、なかなか若い子が定着しない環境かもしれません。
あと年齢層高めな場合は年齢的に体調不良や持病でお休みやできないこともあります。しかたのないことですがそこは覚悟して働きましょう。

調理現場はほぼ女性で、主婦の方も多いです。おばさん特有のコミュニケーションが発生し、謎の疎外感を感じる可能性も充分にあります。
入ったばかりの時の若いねー!いう反応には嫌味にならないような返答を考えておきましょう。変な謙遜も嫌味につながるのでご自身のキャラクターにあうものが良いと思われます。
わたしはそういうの下手だったのでそ、そうなんです苦笑で乗り切ってました。間違っても若くないですという感じのものはやめましょう。新卒ではいった場合あなたはより若い人は少ないですから。

調理以外の職員さんに話が聞ける場合どんな雰囲気なのかたずねるのも有効です。
もちろん外面はいい感じの場合もありますので鵜呑みにはせずに。

1番知りたいけど1番わからないポイントですね。
正直ちょっと給与は少なくても人間関係のストレスが無い方が精神的崩壊しないですむので良いと思います。
調理現場は閉塞的空間なので人間関係のストレスはかなりきます。どうしようもない人間関係でそれが、上の立場の人なら簡単に変わることはないのでその職場で学べることを学んで転職を考えた方がはやいですね。

②設備、調理機

これは調理現場で働くなら絶対に確認すべき。学校や実習先でいろいろ見たことはあると思うのでその一通りがあるかどうかは確認すべきです。

人数によりますが食器洗浄機、乾燥機はほぼあると思います。ない場合は一食に使う食器を人数分洗うことは間違いないです。
洗浄機があってもごはんなどのこびりついちゃうのは予洗いしないと落ちないことが多いので食器洗浄は大変ですけどね。

勤めていた保育園がまぁ古い設備だったのてスチコンもフライヤーもありませんでした。
100食以上作るならスチコンは欲しいところですね。フライヤーも欲しいところですが、揚げ物の頻度にもよります。
正直スチコンあったらいれてほっとけばできるしその分作業ができたのに、蒸し器やわざわざ焼くのも本当に手間でした。レシピの幅も限られてましたし。

そして、夏場、冬場の温度。本来夏場でも温度の決まりはありますが、そんなものきっちりした施設じゃないと難しいです。夏場は本当に地獄のようにあついです。
クーラーのない部屋で、ガス火で作業してれば平気で外と変わらない温度になります。汁物を作ってたりすると蒸気がある分余計にあついです。

冬場は寒さが苦手なら底冷えするところだと辛いかもしれません。ただ作ってる間は火を使ってるのであたたかいです。わたしは毎年冬になるとしもやけになって本当に痛痒かった!末端冷え性の方は対策を万全に!

設備が古いということはそれだけそこへの投資はされてません。高いものは余計に慎重に考えられてしまいます。
そして長く使えばもちろん壊れます。調子が悪いことが頻発することでしょう。
洗浄機が壊れた時は全員で洗い物して通常の倍以上の時間がかかりました。おひるごはんが食べれなくて、それでも終わらないし、おやつの時間にもなるしで散々でした。その時は修理業者さんがすぐに来てくれて翌日は動いてくれました。

最新設備がととのう職場はほんの限られたものだと思います。新しいのが正しいわけではないですが、あまりに古い環境だとそこでやっていけるのかしっかり考えましょう。

③どこまでが業務か

栄養士だから献立考えるだけ調理するだけなんてことはあまりありません。
勤めてた保育園は行事参加は必須でした。この行事やイベントは委託など関係なく参加もありえるのでごはんつくってるだけじゃないです。

イベント性が少ないのは社食とかですかね。保育園、福祉施設はなにかしらお祭りやらイベントはあるはずです。
遠足につきそいましたし、前日の準備もやりましたし、お祭りも屋台やったり、職員がやる演目(簡単な踊り)などもやりました。

ほかの職員のかたや利用者との交流につながるものではありますが、正直めんどくささが極まってたので帰りたかったですね。
イベントごとは正社員ならほぼ確実、契約またはパートさんでも人手が欲しければ参加は義務な感じで断りにくいかもしれません。

ごはんだけ作ってたいというのであればそこは確認すべきところです。

あと研修。なにかしらの勉強はあると思います。正直働くだけで精一杯ななか休日に研修があると休みはなくなります。学ぶことは大切ではありますが、そこまで余力のある働き方ができるのは2、3年経ってからです。

研修にいったならば報告もあるかと思うのでそれにも時間がとられます。行くだけでいいパターンもありますが。
地域の栄養士会、会社の栄養士会、正直そんな話どうでもよくね?ということばかりでしたが行けと言われたら行かないと行けません。それを断るだけの術と勇気があれば別ですが。

④給与と時間のバランス

ここは個人差でどちらを重きをおくかは自由です。給与が高くて時間も余力があるなんてことはほぼないです。もしあったら人間関係の面をきっちり考えて本当によければいいと思います。

残業はイベントごとがあればもちろんあります。会社などの全体作業は1人が終わればいいことばかりではないです。調理をするだけだとしても毎日やる人や作る食事でペース配分など異なります。

献立を考えたり、発注業務には必ず締め切りがあります。自分がどれだけ時間がかかるか確認して、余分に見積もりましょう。

栄養士はたいして給与の高い職業ではないので、高給ならばそれだけやることは多く煩雑だと思います。

また長いこと勤める気がある場合は管理栄養士の資格もすすめられる確率はかなり高いです。最初のうちは業務に手一杯ならばそれを理由にきちんと断りましょう。
勉強が好きでもともととる気ならばそれを宣言すればやる気など評価につながることもあります。

時間のバランスですが、しっかり休養することが大事です。社会人になってから風邪をよくひくようになりました。思った以上に身体は疲弊しており遊ぶ余力はありませんでした。学生時代は風邪などひかない健康体だったので風邪が2、3週間長引いたときの月は本当にしんどかった。
社会人1年目は趣味の時間も遊ぶ時間もほとんどありませんでした。ただただ疲れてましたね。

そこまで疲れた生活が1年やって慣れてもそうなら、時間のバランスがうまくとれてないことに気づくでしょう。そしてそんな生活を続けたら身体が壊れます。若いから多少の無理がきいても長いこと続けて得られるものがなにか考えみてください。

年間休日110日はほしいです。ここらへんがわりと多い気がしますが、正直土日祝休みの年間休日が120日ほどなのでそこを考えたら足りませんけど。

保育園は日祝、土曜は交代で月に1、2度出勤だったりが多いです。病院、福祉施設は休みはないならシフト制です。シフト制の場合連休の割合は少ないです。かといって5連勤がないということではないです。

シフト制なら希望休日は2、3日くらいは聞いてもらえると思いますがシフト作成の人によります。月の休みを全部自由に考えさせてはくれませんし、行事食、イベント食の休みは基本的にやめておくべきです。

☆栄養士として働くならまとめ

面接の際に見学ができるなら絶対するべき
部外者が調理現場に入ることは基本できないので外から見るだけでもしておくべきです。
もしできないなら別日で手間がかかっても見学は可能か聞いておくぐらいのことはしてもいいかと。採用場合なら余計にやっておくと良いでしょう。判断材料は多いにこしたことはありません。

事前に調べられることは徹底的に調べる
サイトがある場合は事前に見ておく。とりあえずネットで検索はしておきましょう。すべてを鵜呑みにしてはダメですが、知らずに入って後悔するよりは知っておくべきです。
保育園などは献立表を公開してるところもあります。そこも確認しておきしょう。行事やイベントごともわかるならばさらにいいでしょう。

業務内容、給与と時間のバランスは考える
調理現場は基本人数に余力はないと思ってもいいでしょう。何食を何人で回しているか、入ったとしたら最初はどこから担当するのか、発注作業はアナログかデジタルかなど確認しておくことは事前に考えておきましょう。
学校の先輩や先生からもなにかアドバイスが聞けるなら聞いてみてもいいでしょう。
どこか妥協すべきところは必ずあります。求人のどれをみても理想が高すぎる場合は栄養士自体をおすすめできません。
調理をしたいのか、献立だけ考えたいのか、提供対象はだれがいいのかそこらへんがふわっとしてると大変かもしれません。

以上新卒さんが栄養士になるならのポイントでした(`・ω・´)

タイトルとURLをコピーしました